あだち協働パートナーサイトNPO法人日本バトントワリング協会活動報告健康バトン・ポンポン体験講習イン足立

バトン・ポンポン体験講習イン足立

公開日:2011年07月07日 最終更新日:2020年12月19日

添付ファイル

添付ファイル 1

詳細

足立区公益活動げんき応援事業助成金の申請をきっかけに下記の講習会を実施いたします。
私たちNPO法人日本バトントワリング協会は、長年にわたり、全国バトン・ポンポン体験講習を各地域の教育委員会の後援を受けて開催してまいりました。
足立区でこのような講習会を開催できることはバトントワリングをさらに発展させられることと喜んでおります。
バトントワリング・ポンポンを見たり聞いたりしている方も多いいと思いますが、一度体験してみませんか?

 日時:7月18日(月)祝日 9時30分~11時
 場所:足立区中央本町地域学習センター
    (やよい図書館1階体育館)
 参加費:300円(バトン・ポンポンレンタル含む・テキ          テキスト)
 対象:小学生~大人(学校の部活動の先生対象)
    初心者のみ、足立区バトンチア連盟会員対象
    当協会会員
 内容:バトン・ポンポン基本操作、曲にあわせて踊る

昨年夏のバトン・ポンポン体験講習会イン東京の様子
新木場にある、BUMB東京スポーツ文化館にて講習会を実施。

バトン・ポンポン講習会イン長野。
長野県で19名の参加者により無事講習会が開催されました。 協会会員、途中入会で今回初めて参加の協会会員、バトン初心者と様々でした。

毎年夏に行う全日本バトン選手権大会。場所は東京代々木第二体育館にて。
園児~高校生までの400名以上の参加者が全国から集まり、日ごろの成果を披露しています。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu