あだち協働パートナーサイトNPO法人足立たすけあいワーカーズつみき活動報告健康つみき講座を行いました

つみき講座を行いました

公開日:2014年07月07日 最終更新日:2020年12月19日

6月28日(土)10:00~12:40足立区NPO活動支援センターにて、アロマで心と体をリフレッシュと題し、講座を行いました。講師は、香学療法まどろみの森下麻子さんです。昨年度、森下さんを講師に3回連続講座を行いましたが、今回はそれを踏まえての、復習編です。まず、手浴の効能と香りの効能の講義を受けました。5覚の中で、香りを嗅ぐ力嗅覚の役割の重要性(・食べ物の安全判断・危険の察知/物質でないが察する力・パートナー探し・親子の絆・コミニケーション等)をお聞きし改めて納得しました。また、嗅覚は大脳辺縁系(本能的な快・不快や意欲を生じる。情緒的な記憶を残す)に直接働きかけ脳の活性化を図り認知症や精神の予防にもつながるとのことです。
香りの嗅覚調査で、5種類の香りを嗅いで覚えてもらい、続けて香りの名を伏せてバラバラに嗅いで、香りの名を当てる(嗅ぎ分け)を行いました。参加者からは、あれ?わからなくなった!とおっしゃる声があがりました。講師から嗅ぎわける力は、取り戻せるので、日ごろから嗅覚を刺激することが大切と教えて頂きました。
5種類の香りから一番好きな香りの精油で、アロマクリームとアロマバスオイルを作りました。

そして、二人1組になり、手浴・トリートメントのやり方を教えていただきました。お湯に好きな香りのバスオイルを数滴入れ、肘まで入れます。ゆっくり肩・肩甲骨あたりからほぐしていきます。手浴トリートメントする側・される側を体験し、良い香りを十分嗅いだせいか、表情が和らいで、リラックスした様子でした。
最後に、お茶とお菓子を食べながら、質疑応答や感想等を話し合いました。
初めて参加された方からは、とても良い話を聞いた。頂いたオイルとクリームを使って家族にもやってあげたいとの声がありました。

次回は、7月26日(土)、13:30~足立区NPO活動支援センターにて行います。
興味のある方は、是非参加してください。申し込み・問い合わせは、つみきまで。

この講座は、足立区公益活動元気応援事業の助成金を受け行いました。

イメージ

画像1
画像2
画像3

添付ファイル

添付ファイル 1

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu