5月20日 PA公開講座
公開日:2011年05月24日 最終更新日:2020年12月19日
5月20日に「あなたの一緒にパークエンジェル パークエンジェル育成講座」の公開講座が行われました。 今年は、東京未来大学の鈴木光男先生をお招きし「子どもと地域をつなぐ パークエンジェルー公園の価値と可能性ー」と題して、お話していただきました。 昔は当たり前にあった地縁血縁でのつながりの崩れとともに、子どもの育ちを支える三間(仲間・時間:空間)も崩れてしまったいる現代。地域ぐるみの子育てコミュニティとしての公園(公縁)の価値と可能性をお話してくださいました。 また、これからの教育の目指すところとして、遊びなどの体験の中で育くまれる、見えない学力(思考力・判断力・表現力、意欲)のお話もとても考えさせられるものでした。 |
また、作って楽しもうの時間には、トントン相撲のお人形や、紐をもって回すとブンブン音のする飛行機をみんなで作りました。 一緒に手を動かすことから生まれる楽しさや面白さも教わりました。 |
紙飛行機には輪ゴムを付けるとまた違った面白さがあると、教えてくださっている鈴木先生。 ちょっとしたアイディアや、普段の生活の中でできる手作りおもちゃに感激。 現役パークエンジェルからのお話もさせていただきました。 現代の子ども達には、本当に自由に遊ぶ時間も場所もないことをひしひしと感じている母達の思いが伝わるといいなあと思ってます。 また、同じ価値をもった仲間とのつながりが、本当に子育ての楽しさや力になることを伝えさせていただきました。 |
子どもを連れての参加も可能な講座でした。 キッズスペースがあり、子どもを見守る体制が整っていました。 パークエンジェル育成講座は、6月10日からはじまります。 お仲間募集中です☆ぜひ、一緒に子どもの遊び場のこと、勉強いたしましょう♪ |
イメージ
画像1 | ![]() |
---|---|
画像2 | ![]() |
画像3 | ![]() |
画像4 | ![]() |
添付ファイル
添付ファイル 1 |
---|