あだち協働パートナーサイトパークエンジェルの会活動報告健康11月13日 公園まるごとおもちゃ箱PA活動

11月13日 公園まるごとおもちゃ箱PA活動

公開日:2011年11月21日 最終更新日:2020年12月19日

添付ファイル

添付ファイル 1

詳細

11月13日(日)

公園まるごとおもちゃ箱が元渕江公園で開催されました。
パークエンジェルは、今年はじめて参加させていただきました。

いつもの公園あそびをもっと楽しく!ということで、
木の実であそぶ事を中心にして、
本格おままごと道具(本物のお鍋やフライパン、木の机や椅子)、
ダンボールの乗り物やぽっくりなどを用意して行きました。

ただいま、準備中。
手前のパネルは、パークエンジェルの活動紹介用にと区で作ってくださったもの。

木の実のプールです。たくさん集まりました!
どんぐり(マテバシイ、コナラ、クヌギ、カシワ、シラカシ、スダジイ)の他に、ムクロジ、トチノミもありました。

これ、大事なことです。
安心して遊びたい、という母達の願いです。

さて、はじまりましたよ。
受付で何をしているのかというと・・・。

どんぐりつかみ大会です!
コナラをたくさんペットボトルに入れて、片手でいくつ掴めるかを競いました。
最高記録は43個!
思いの他盛り上がりました~!!!

切り株椅子やテーブルの周りに子ども達が集まってきました。
お天気も良かったので、会場にはたくさんの人がいましたよ。

木の実おままごと中。

先ほどの木の実プールにみんなで入り込んでいます。
ぎゅうぎゅう詰めだ(笑)。
木の実の感触を体で感じるのがとても楽しく、ずーっと入って遊んでいる子もいましたよ。

よいしょ!これは蓋にしようかしら?

ほらみて!素敵!
どんぐり工作で作ったネックレスです。
ダンボールゾウさんと一緒に☆

ゆるり見守りが大事。

お皿からお鍋に、またお皿に・・・。真剣です。

たくさんの笑顔に出会えて、とても楽しい1日でした。
ありがとうございました♪

終了後拾い集めた木の実は、今後のパークエンジェルの活動で使う予定です。
また遊んでくださいね☆

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu