あだち協働パートナーサイトパークエンジェルの会活動報告こども7月12日パークエンジェル育成講座 第二回

7月12日パークエンジェル育成講座 第二回

公開日:2012年07月15日 最終更新日:2020年12月19日

6月から、第四期のパークエンジェル育成講座が開講しました。
パークエンジェル候補の受講生のみなさんには、月に一度、公園についての様々な知識や公園遊びにまつわるあれこれを学んでいただきます。

第二回育成講座は自然教育研究センターの方の講座でした。

本来は公園で行われる予定でしたが雨の為室内で行われました。
初めに「アイスブレイク」。話をしないで誕生日順に並んだり、握手をして手の温かい順に並んだりして盛り上がりました。次は「葉っぱかるた」。
騒いでいた子も興味津々、大人も子どもも座りこんで同じ葉っぱを探しました。

次は「葉っぱで塗り絵」。
葉っぱを丸めて紙の上にくるくる塗ると緑や赤色が!雨の後、泥を塗っても面白いことを教わりました。

最後は「公園の安全管理について」学びました。
これでおしまい、と思っていたら雨がやんでいたので公園へ。
バッタを見つけたり、猫じゃらしや葉っぱで遊びました。
外での活動は少なかったけれど、室内でもアイディアいっぱいであっという間に講座の時間は終了しました。

添付ファイル

添付ファイル 1

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu