あだち協働パートナーサイト“がきんちょ”ファミリー活動報告健康こども“ど真ん中”フォーラム 

こども“ど真ん中”フォーラム 

公開日:2016年11月14日 最終更新日:2020年12月19日

添付ファイル

添付ファイル 1

詳細

  こども“ど真ん中”フォーラム

 10月15日(土曜日) 足立区役所 庁舎ホールにて
 午後 1時から 午後 9時まで休憩なしでのフォーラムを
開催しました。
 
「子ども達のおかれている現状と寄り添い」

 9月3日(土曜日) 同会場を使ってのプレイベントは、午後の時間を使っての10月に向けての課題提示の時間。

 子どもの「心」の
育ち・成長には、遊びの中で味わうやりきる・・達成感や冒険心、仲間意識や自分と相対する個性との協調や協働の経験・体験を積み重ねての自分評価・自分探しの時間が不可欠。
 10月15日の時間には、子ども達自身の身体と心の成長をまわりの環境や意識で・・支え、サポートし、勇気づけ、応援していけるかを講師から、また登壇者のお一人お一人から学び・学び合う時間にしました。

 本来なら、この場に多くの子ども・若者が集うことを考えていましたが足立区の現状では、まだまだ・・ほど遠く若い講師の方々と支援、サポートに紛争している足立区の子育て応援隊の事業所の代表の方との討論という場になりました。

 現実には、子ども達の環境課題解決に取り組み始めた大学関係者やNPO法人の方々の活動紹介も含めての前向きな時間のシェアになりました。

 今後もつながりを大事に、こども・若者の織り成す行動パターンには意味があること、こども・若者にとって家庭の機能改善・家庭内のパワーバランスの安定がいかに重要な生きる上での意欲につながるものとして、地域社会の活性化を考えながら「心」を守りあえる育ちの環境づくりのための活動・行動をしていこうとしめくくりました。

チラシを見れば、つながりと活動が見える。

フォーラム開催への想いと主旨
足立区で子どもに関わるネットワークが動き始めた。

このメンバーが集まることは、たぶん二度とないこと。

メイン司会を即 引き受けてくれた鈴木裕二さん

アナウンサーとして、みらいハウスの代表として進行を引き受けてくれた渡部郁子さん

初顔合わせのコンビ
完璧な進行スケジュール表を作成しての名コンビに!
9月3日のプレイベントからの司会・進行です。

東京都立 足立東高等学校
 「和太鼓部」
“がきんちょ”ファミリーの縁深い仲間です。

彼らの保護者の方々も雄姿を見に来てくれました。

午後一番の講演ライブ

ピアノ演奏付きのホルンさんのトーク

悠々ホルンさん
はかり知れない凄い人です。

ホルンさんのトークライブ

何度聞いても、涙するほどの感動を受ける。なぜって、きっと彼が苦しんだ苦しみが大きかったから・・受け止める心と言葉は悩める子ども・若者そして、その関係者と寄り添い向き合うことのできる強さと理解力が備わっているからなのだろう。

筑波大学 人間学心理系 
   茂呂雄二 教授 率いる
「Japan all stars」の活動紹介


 茂呂教授と
   大学院生 広瀬さん


 大学院生 広瀬さんと大塚さん

 NPO法人 ピーシーズ

 ピーシーズからの登壇者
 荒井さん


 開催告知を・・そして、開催報告記事を書いてくださいました。
 
 


 各講師プロフィール


 登壇者プロフィール及び
          メッセージ

コーディネーター 米田佐知子さんと仁藤夢乃さん


 一般社団法人 Colabo 代表
   仁藤 夢乃さん


 一般社団法人 Colabo 副代表
    稲葉隆久さん


 NPO法人 子育てパレット 代表
    三浦 りさ さん
   


 NPO法人 ぷらちなくらぶ 代表
   大竹恵美子 さん 


 NPO法人 ワーカーズコープ


 多くの配布物を!!


 フォーラム終了後 集合写真

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています