あだち大学2015年1月~3月報告
公開日:2015年04月06日 最終更新日:2020年12月19日
添付ファイル
添付ファイル 1 |
---|
詳細
![]() あだちシニア大学2015年1月~3月報告 |
![]() 松の内の6日、北千住駅に集合し亀戸七福神めぐりをしてきました。東京スカイツリーを間近に見ながら巡り参拝後は亀戸駅前にて新年会となりました。 |
![]() 2015年1月23日初めてのスポーツ吹き矢です。新年早々小山さんがパーフェクト(35点/5本)達成しました。 |
![]() 2015年1月27日初めてのファミリーテニスが竹の塚総合スポーツセンターにて開催されました。 |
![]() 2月17日、3月17日ファミリーテニスが開催されました。 |
![]() 2月13日27日、3月も13日27日スポーツ吹き矢が開催されました。 |
![]() 3月27日は年度末なので成績を競いました。優勝は須賀さん2位金本さん3位小倉さんでした。吹き矢の指導をしてくれた森さん、ファミリーテニスの指導をしてくれた林さんへ感謝の気持ちが渡されました。 |
![]() 1月28日は保健所の他のグループとの合同勉強会に参加しました。 |
![]() 3月31日千葉県佐倉市の佐倉城址へ花見に行きました。晴天で満開の素晴らしい花火日和でした。昨年秋に紅葉狩りに行きましたが佐倉で桜を見たいと今回の企画がされました。 |
![]() 佐倉城址には国立歴史民俗博物館があります。昨年も入館しましたが展示が多く見切れず今回も見学することになり観終わって振り返ると大きな窓から屏風絵のような見事な桜が広がっていました。 |