あだちシニア大学報告 2015年4月~6月
公開日:2015年07月25日 最終更新日:2020年12月19日
添付ファイル
添付ファイル 1 |
---|
詳細
![]() あだちシニア大学2015年4月~6月報告 |
![]() 4月10日竹の塚総合保健ンセンターにおいて総会が開催されました。 |
![]() 総会終了後はスポーツ吹き矢を楽しみました。 |
![]() 4月21日のファミリーテニスは、あだちシニア大学会員で公認指導員の林さんのもと竹の塚総合スポーツセンターで実施されました。 |
![]() 5月は他の自主グループとの合同学習会が竹の塚総合保健センターにて開催されました。 |
![]() 5月22日の合同学習会にて、野菜を食べよう!の運動で350gr/日に対し100gr不足を補うため、野菜100grのメユーを各自主グループで考えることになりました。 |
![]() 5月は9日にスポーツ吹き矢を19日にファミリーテニスを実施しました。 |
![]() 6月13日(土)しょうぶ祭りのスタンプラリーに参加しました。 |
![]() 6月19日は竹の塚総合保健セターにて体組成測定と合同学習会での宿題100grの野菜レシピをどうするか検討しました。 |
![]() スポーツ吹き矢は6月12日、ファミリーテニスは6月16日に実施しました。 |