あだち協働パートナーサイトあだちシニア大学活動報告健康あだちシニア大学活動報告2017年3月・4月

あだちシニア大学活動報告2017年3月・4月

公開日:2017年05月02日 最終更新日:2020年12月19日

添付ファイル

添付ファイル 1

詳細

あだちシニア大学活動報告です。
2017年3月活動
3月10日スポーツ吹き矢(竹の塚保健C)
3月21日ファミリーテニス(竹の塚総合スポーツC)
3月24日スポーツ吹き矢(竹の塚保健C)
3月31日お花見(千鳥が淵~靖国神社)

2017年4月活動
4月07日スポーツ吹き矢(竹の塚保健C)
4月18日ファミリーテニス(竹の塚総合スポーツC)
4月21日総会・スポーツ吹き矢(竹の塚保健C)

写真は、3月31日恒例のお花見(3月21日が桜の開花日
31日は満開予報でしたが2分咲きぐらいでした。)

1段目はスポーツ吹き矢、2段目はファミリーテニスの写真
3段目はその他関連の写真です。

竹の塚保険センターでのスポーツ吹き矢

竹の塚保険センターでのスポーツ吹き矢

竹の塚保険センターでのスポーツ吹き矢、4月7日小山さんがパーフェクト達成。5本の吹き矢すべてを最高7点の領域を射抜きました。5X7=35点 の満点でした。

竹の塚総合スポーツセンターでのファミリーテニス

竹の塚総合スポーツセンターでのファミリーテニス

4月になると長袖から半袖の季節となりました。

千鳥が淵の首都高速道路南側での集合写真

靖国神社の桜の標準木(この桜が5輪咲くと開花宣言が出ます)を見て昼食となりました。

4月21日総会が開催され、総会後スポーツ吹き矢をしました。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu