あだち協働パートナーサイトあだちシニア大学活動報告健康あだちシニア大学活動報告2017年5月6月

あだちシニア大学活動報告2017年5月6月

公開日:2017年07月14日 最終更新日:2020年12月19日

添付ファイル

添付ファイル 1

詳細

あだちシニア大学活動報告です。
2017年5月活動
5月12日スポーツ吹き矢(竹の塚保健C)
5月16日ファミリーテニス(竹の塚総合スポーツC)
5月26日スポーツ吹き矢(竹の塚保健C)

2017年6月活動
6月03日しょうぶ沼公園散策
6月09日スポーツ吹き矢(竹の塚保健C)
6月20日ファミリーテニス(竹の塚総合スポーツC)
6月30日体組成測定・スポーツ吹き矢(竹の塚保健C)

写真は、6月03日恒例しょうぶ沼散策。足立区の菖蒲まつりのスタート地点のハト公園での集合写真です。

5月12日
竹の塚保健センターでのスポーツ吹き矢

5月26日
竹の塚保健センターでのスポーツ吹き矢 実習生2名が参加してくれました。

6月09日
竹の塚保健センターでのスポーツ吹き矢 根岸さんがパーフェクト今年は小山さんに続き2人目です。

5月16日
竹の塚総合スポーツセンターでのファミリーテニスの様子です。

6月3日
綾瀬駅前のハト公園からスタンプラリーを市ながらしょうぶ沼公園の花菖蒲を観賞しました。
その後綾瀬へ戻り昼食会となりました。

6月30日
竹の塚保健センターでの体組成測定の様子、時間があったのでスポーツ吹き矢もしました。 

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu