あだち協働パートナーサイトあだちシニア大学活動報告健康あだちシニア大学活動報告2017年11月12

あだちシニア大学活動報告2017年11月12

公開日:2018年02月13日 最終更新日:2020年12月19日

添付ファイル

添付ファイル 1

詳細

あだちシニア大学活動報告です。

2017年11月活動
11月10日スポーツ吹き矢(竹の塚保健C)
11月17日スポーツ吹き矢(竹の塚保健C)
11月21日ファミリーテニス(竹の塚総合スポーツC)

2017年12月活動
12月08日皇居乾門通り紅葉散策
12月10日スポーツ吹き矢(竹の塚保健C)
12月19日ファミリーテニス(竹の塚総合スポーツC)
12月15日地域健康つくり連絡会(竹の塚保健C)

集合写真は皇居乾門通りの紅葉狩りの時のものです。

竹の塚保健センターでのスポーツ吹き矢の様子(11月10日)

竹の塚保健センターでのスポーツ吹き矢の様子(11月17日)

竹の塚保健センターでのスポーツ吹き矢の様子(11月17日)

竹の塚総合スポーツセンターでの
アミリーテニス(11月21日)

竹ノ塚総合スポーツセンターでの
アミリーテニス(12月19日)

12月の地域健康づくり推進会議にて、ほほえみみの会で測定した体力測定結果について講義を受けました。

皇居乾門を出て北の丸公園のヤマモミジの展望台にて(12月8日)

その後靖国神社の意中の黄葉を見て散会予定でしたが、新装した丸の内の東京駅広場を見学してきました。

ついでにキッテのホワイトクリスマスと博物館を見て散会となりました。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu