
団体紹介
あだち・まちづくり・コモンズは、成熟した都市において、豊かで活力ある地域を創るため、様々なまちづくりのお手伝いを行い、足立区や地域住民と協働した新しい「あだちまちづくり」の推進を目的とした団体です。
・まちづくり計画の検討
・まちづくりワークショップ開催
・まちと住まいのよろず相談
・安全な家づくり、耐震診断や設計、相談
・防犯まちづくりのお手伝い
・地域の色々なまっぷづくり(危険度マップ、いいところマップ等)
様々なまちづくり活動の支援を行います。
まちづくりは幅広くこまごましたことがたくさんです。どんなことでも、ご相談ください。
・まちづくり計画の検討
・まちづくりワークショップ開催
・まちと住まいのよろず相談
・安全な家づくり、耐震診断や設計、相談
・防犯まちづくりのお手伝い
・地域の色々なまっぷづくり(危険度マップ、いいところマップ等)
様々なまちづくり活動の支援を行います。
まちづくりは幅広くこまごましたことがたくさんです。どんなことでも、ご相談ください。
新着情報
-
関原の森 防災講座 『みんなで備えて防災力を向上させましょう!』
開催日:2025年07月06日(日)
開催時間:10:00~12:00
みんなで備えて地域の防災力を向上させましょう!
地震や台風などの災害、起きてほしくないですね。
でも... -
関原の森 スプリング音楽フェス開催します。イベント終了
開催日:2025年05月18日(日)
開催時間:午後1時から午後5時
関原の森愛恵記念館にて、2025 関原の森 スプリング音楽フェス開催
~ 7人の音楽家による4ス... -
10月27日 関原の森 浪曲の会、開催します!イベント終了
開催日:2024年10月27日(日)
開催時間:13:00~
関原の森の浪曲の会が好評につき再演です。
明治の時代から長く受け継がれている演芸である浪曲を、関原の... -
関原の森 まちづくり大学 地域発掘講座 『荒川放水路通水100周年記念講座 下町を守ってきた荒川』イベント終了
開催日:2024年09月21日(土)
開催時間:14:00~15:30
関原の森まちづくり大学 地域発掘講座
『荒川放水路通水100周年記念講座 下町を守ってきた荒川 』
... -
関原の森 愛恵まちづくり記念館 静かな空間で仕事や自習ができる場所:無料コワーキングスペースオープン!
愛恵まちづくり記念館談話室を第3の居場所として、コワーキングスペースや自習室として利用できます。
... -
関原の森 まちづくり大学 第2回 地図入門講座 『ハザードマップを信じるな?ーハザードマップをどう読むか!』イベント終了
開催日:2024年01月28日(日)
開催時間:14:00~15:30
関原の森まちづくり大学 第2回 地図入門講座
「 『ハザードマップを信じるな?ーハザードマップをどう...