| 設立年月日 |
2017年10月 |
| 会員数 |
4(女性4名 保育士30名程度) |
| 会員の主な年齢層 |
30代(保育士経験者、子どもが好きな方 歓迎) |
| 活動の対象者 |
保育士 子どもが好きな方 |
| 活動頻度 |
不定期 |
| 入会金の有無 |
無し |
| 会費の有無 |
無し |
| 会則の有無 |
有り |
| 会報の有無 |
有り |
| 会員募集状況 |
募集していない |
| ボランティア・スタッフの募集状況 |
募集中 |
| 活動内容紹介 |
母になっていきずらい場所や行けない場所に出張託児を行っています。現在は主に講座などに出張していますが、今後は美容院、スーパーマーケット、整骨院、飲食店、スーパー銭湯などにも目を向けていきたいと思っております |
| 活動目的 |
子育て世代の方が専業主婦かワーキングママの2者択一ではいけないと感じています。子育てをもっと安心して十分に楽しめる環境を作り、孤立した子育てをさせない環境を作っていきたいと思っています。 |
| PRや実績など |
講座内託児、定期的に開催の実績あり
美容院への出張託児 実績あり
託児は保育士経験のある保育士が行います。子育て世代の方が安心してお子様を預け、帰園時は保育士に子育ての相談を行うことも可能です。子育ては1人ではできません。社会に保育士が溶け込んだ環境を作っていきます。 |