第7回「ことばの力」参加者大募集!
公開日:2012年11月12日 最終更新日:2020年12月19日
登録元:「足立区演劇連盟」
募集名
第7回「ことばの力」参加者大募集!
募集団体
主催/ことばの力実行委員会 共催/竹の塚地域学習センター 協力/足立区演劇連盟
活動日時
開催日・・・4月21日(日)※ 毎月おこなう実行委員会に参加していただきます。※第1回実行委員会・・・1月20日 第2回実行委員会・・・2月3日 第3回実行委員会・・・3月10日(いずれも夜間予定) 舞台での練習・仕込み・・・4月7日・4月20日
締切日
1月20日まで
活動場所
竹の塚地域学習センター
募集人数
オリエンテーションの有無
費用負担
申込方法
お申し込み先:竹の塚地域学習センター TEL 03-3850-3107
内容詳細
シンデレラのお話を様々な方言で語ってみたい人を募集します!
★舞台で一緒に読んで楽しみたい。
★出るのはイヤだけど、方言なら教えてもいいよ。
★裏方のお手伝いならできるかな。
★読み語り(個人・団体)・パネルシアター・演劇・歌などの参加も大歓迎。
(上演時間や内容は実行委員会で検討し、変更する場合があります)
出演者・参加者募集締切 2013年1月20日(日)
1月20日(日) 18:00~ 第1回実行委員会
2月3日(日) 18:00~ 第2回実行委員会
3月10日(日) 18:00~ 第3回実行委員会
4月7日(日) 17:30~ 舞台での練習
4月20日(土) 午前・午後 仕込・リハーサル
4月21日(日) 本番
[朝の会]11:00~12:00
赤ちゃんも一緒にご家族揃ってことばであそぼ!!
大型絵本・パネルシアター・リズムあそび・狂言であそぼ 他。
[昼の会]13:00~16:00 ことばの力大集合!
★リズムにのって早口言葉「生麦生米生タマゴ」
★お国言葉でシンデレラ!
★文頭を読む!?(古典から現代まで、名作の文頭を読みます。題名は?作者は? 改めて読んでみたくなるかもしれません。)
★声のレッスン (あいうえお~狂言のセリフまで)
会場の皆様と一緒に大きな声で遊びましょう!他。
*お一人でも参加できます。
*足立区演劇連盟のスタッフが中心となってサポートします!
(今回も震災孤児等支援のための「東日本大震災ふくしまこども寄付金」への募金を実施します)
★舞台で一緒に読んで楽しみたい。
★出るのはイヤだけど、方言なら教えてもいいよ。
★裏方のお手伝いならできるかな。
★読み語り(個人・団体)・パネルシアター・演劇・歌などの参加も大歓迎。
(上演時間や内容は実行委員会で検討し、変更する場合があります)
出演者・参加者募集締切 2013年1月20日(日)
1月20日(日) 18:00~ 第1回実行委員会
2月3日(日) 18:00~ 第2回実行委員会
3月10日(日) 18:00~ 第3回実行委員会
4月7日(日) 17:30~ 舞台での練習
4月20日(土) 午前・午後 仕込・リハーサル
4月21日(日) 本番
[朝の会]11:00~12:00
赤ちゃんも一緒にご家族揃ってことばであそぼ!!
大型絵本・パネルシアター・リズムあそび・狂言であそぼ 他。
[昼の会]13:00~16:00 ことばの力大集合!
★リズムにのって早口言葉「生麦生米生タマゴ」
★お国言葉でシンデレラ!
★文頭を読む!?(古典から現代まで、名作の文頭を読みます。題名は?作者は? 改めて読んでみたくなるかもしれません。)
★声のレッスン (あいうえお~狂言のセリフまで)
会場の皆様と一緒に大きな声で遊びましょう!他。
*お一人でも参加できます。
*足立区演劇連盟のスタッフが中心となってサポートします!
(今回も震災孤児等支援のための「東日本大震災ふくしまこども寄付金」への募金を実施します)
問い合わせ先
内容についてのお問合せ先
FAX 03-3897-3090
メール yamanaru@adachi.ne.jp (ことばの力 山下宛)
お申し込み先:竹の塚地域学習センター TEL 03-3850-3107
FAX 03-3897-3090
メール yamanaru@adachi.ne.jp (ことばの力 山下宛)
お申し込み先:竹の塚地域学習センター TEL 03-3850-3107
イメージ
イメージ画像

地図・案内図

添付ファイル
添付ファイル 1
この情報は、「足立区演劇連盟」により登録されました。