2022年度活動報告
2022年度あそび会(足立区公益げんき応援事業活動)の報告です。(毎月第2日曜日を基本にして開催)
① 4/10 公園で遊ぼう(井堀北公園) お花見グループも誘って一緒に竹トンボやドッチビーで遊びました。参加者46人
② 5/8 足立こどもまつりに参加(元淵江公園) 中高生があそびのコーナーを担当し、舞台で歌を発表。参加者15人
③ 6/12 公園で遊ぼう(井堀北公園) 天気が悪く子どもの参加者なし、スタッフのみでモルックに挑戦。参加者6人
④ 7/10 公園で遊ぼう(井堀北公園) とても暑く子どもが少ない、モルックにストラックアウトで楽しむ。参加者8人
⑤ 8/28 屋内遊び(足立教育会館) 8月は公園で水合戦が恒例ですが、雨天のため変更。竹箸作りに屋内ゲームで楽しむ。参加者16人
⑥ 9/11 デーキャンプ(舎人公園) 飯盒炊飯・カレー作り、モルック大会にスラックライン・ゲームで楽しむ。父母も活躍。参加者31人
⑦ 10/16 手長エビ釣りを計画したが雨天中止 準備した用具で来年度にリベンジ
⑧ 10/30 ハロウィン遊び(井堀北公園) 公園で遊んでいた子ども達も誘って、マントや帽子を作り仮装して公園遊び。参加者46人
⑨ 11/13 公園で遊ぼう(井堀北公園) 子ども達にも人気が高いモルック大会で楽しむ。参加者22人
⑩ 12/11 クリスマス会(足立教育会館) ケーキ作り・屋内ゲーム・キャンドルサービスで楽しむ。参加者28人
⑪ 1/8 屋内遊び(足立教育会館) 平紐(紙バンド)でコマを作り、コマ回し大会。参加者15人
⑫ 2/13 屋内遊び(足立教育会館) 竹を使ってブンブンゴマ作り。子どもの参加がなく、スタッフで作り方を経験。参加者5人
⑬ 3/12 屋内遊び(足立教育会館) 2月のリベンジ。ブンブンゴマ作りに、コマ回し大会。子どもまつりの準備も。参加者9人
この情報は、「育てる会」により登録されました。