あだち協働パートナーサイト活動報告まちづくり・コミュニティ足立区げんき応援助成「コネクトリンク勉強会」NO1

足立区げんき応援助成「コネクトリンク勉強会」NO1

公開日:2023年10月13日 最終更新日:2023年10月13日

2020年8月 足立区六月2-15-14 ポルテホールにて始まった。

いわゆる多機関多職種交流から他組織他団体の活動を知る機会を含め、家庭・家族の暮らし、生きる日々の困難さがどこからくるものかと・・

コネクトリンク勉強会のまとめのHP  https://m07cy.hp.peraichi.com/

遡れば、2000年からジュニアリーダー研修で集まった子ども達が中学生になって地域での活動場所を無くしたことがきっかけで集まり始めた大人と子ども達の交流場所の確保として、町会自治会内の子供会組織外での多世代で遊びながら社会課題を見つめてきた任意団体"がきんちょ"ファミリー  https://adachi-kyodo.genki365.net/G0000135/

が足立区内の様々な子ども関連、教育関連、表現活動関連の方々と広げてきた「井戸端会議」や「こども"ど真ん中"プロジェクト」に連動するネットワーク構築型プロジェクト活動からの続きのつながりなのです。

「こども"ど真ん中"プロジェクト」からヤングケアラー問題も足立区庁舎ホールで初舞台の機会を得、その後コロナ禍で人が交わることができない時が続き、"がきんちょ"ファミリーの活動拠点も保塚、南花畑、東保木間から変わり竹の塚 六月地域のポルテあすなろ地域交流スペースに移ってのコロナ禍の緊急支援活動になりました。昨年2022年度のヤングケアラーLabの記録と、本年度の様々な機関の方々との交流研修の報告は、https://97e1j.hp.peraichi.com/

そして、コロナ禍始まったコネクトリンク勉強会

ある家族の問題から専門職人材と地域でのつながりを持っていた人材の出会いから動き始めました。有名な方々にも謝礼も無しで本気で遠路から集まり、業務を超えて・・・一人の『人』として本業を休んでも出席して継続してきた勉強会です。

先ずは、自分を正直に! 他者を受け入れ、知り、理解することに! 自分の業務の限界を突破する気づきに!・・・それぞれ多くのものを手にしました。

この情報は、「一般社団法人あだち子ども支援ネット」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています