あだち協働パートナーサイト活動報告まちづくり・コミュニティ【足立区公益活動げんき応援事業 活動報告2023】修復的対話サークルを学校で実践するために「対話の研修会」を開催しました!

【足立区公益活動げんき応援事業 活動報告2023】修復的対話サークルを学校で実践するために「対話の研修会」を開催しました!

公開日:2024年02月03日 最終更新日:2024年02月08日
登録元:「修復的対話の会

2023年8月25日(金)、足立区文化芸術劇場(アトリエ)において、修復的対話サークルを学校で実践するために「対話の研修会」を開催しました。

対面及びオンラインでの参加者は約30名の方にご参加いただきました。

当日午前の部では、一般社団法人 リストラティブ・サークルズ代表の長田誠司氏の「ノンバイオレントコミュニケーション」講義及びワークショップで学びました。

午後の部では、当法人の代表でもある 埼玉県立大学 梅崎薫教授が司会を務め、東京、埼玉、長崎の小学校、中学校、高等学校での、日本の学校における修復的対話サークルの「実践報告会」を行いました。

オンライン参加者ともつながり、さまざな実践事例を聴く貴重な機会となりました。

修復的対話とは、「お互いを尊重し、葛藤や対立があっても、平和的に共存できるよう対話し、地域から誰も排除せず安全なコミュニティを創る」ことを目的としています。私たちは、修復的対話の理念と理論に基づき、学校での安全な対話の場づくりが、地域にも広がって、安全なコミュニティづくりが地域に波及していくことをめざしています。

参加者の皆さまから「修復的対話によって得られる心の充実感や人とのつながりの大切さを学べた」等、嬉しい声を多数いただきました。

今後も修復的対話を学校での活用がますます広げ、多くの方に知っていただく活動を続けていきたいと考えています。

開催するにあたって多くの方にご協力いただきました。参加者、関係者の皆さまへ心より御礼申し上げます。

 

修復的対話、「対話の会(オンライン、対面)」に興味のある方はぜひ、当法人のホームページからお問い合わせください。

修復的対話の会ホームページ リンク →   https://taiwanokai.jp

 

▼ 「ノンバイオレントコミュニケーション講義」 長田 誠司氏

20230825_kougi

 

 

 

▼ ノンバイオレントコミュニケーション ワークショップの様子

20230825_work

 

20230825_cards

 

▼ Zoomでもつないでの「実践報告会」  埼玉県立大学教授 梅崎 薫氏

20230825_zoom

 

 

 

▼ 開催したイベントのチラシ

イベントチラシ2023.8

 

 

この情報は、「修復的対話の会」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています